-
READ MORE
初心者向け2019.06.26 UP
丈夫で育てやすい!園芸ビギナーにおすすめの観葉植物はどれ?
園芸を始めてみたいけど、上手に育てられるか心配……そんな人は、まずは丈夫で育てやすい観葉植物を選んでみてはいかがでしょ…
-
READ MORE
初心者向け2019.02.08 UP
お部屋が一気に南国テイストに。丈夫で育てやすいセロームの栽培方法
丈夫で育てやすい観葉植物、セローム。南国風の大きな葉が特徴的で、インテリアグリーンとして人気です。今回は、そんなセロー…
-
READ MORE
初心者向け2019.01.30 UP
花言葉は「幸運を招く」!金のなる木を上手に育てるには?
なんとも縁起の良い名前をした植物「金のなる木(カネノナルキ)」。その名の通り、「富」や「一攫千金」「幸運を招く」などと…
-
READ MORE
初心者向け2018.12.28 UP
丈夫で育てやすい!艶やかな花と香りを楽しむ、ゼラニウムの育て方
色とりどりの鮮やかな花と芳しい香りが特長のゼラニウム。開花時期が長く、丈夫で育てやすい植物ですので、ガーデニング初心者…
-
READ MORE
初心者向け2018.10.18 UP
憧れのキッチンガーデニング。初めての人におすすめハーブ2種
ガーデニングを気軽に始めてみたいという方におすすめなのが、キッチンなどの窓辺で行うハーブ栽培です。すくすくと生育する様…
-
READ MORE
初心者向け2018.10.17 UP
可憐な見た目に反して丈夫で育てやすい球根植物、スノーフレークを栽培してみよう
ベルのような形の小さな白い花を咲かせるスノーフレーク。スズランやスイセンなどとともに、春のお庭を可憐に彩る植物です。可…
-
READ MORE
初心者向け2018.09.12 UP
秋になったらヒヤシンス水耕栽培(水栽培)を始めよう!育て方のポイントは?
秋に植えつけをすると、春に美しく香り高い花をつけるヒヤシンス。丈夫な性質をしているため、鉢植えでも庭植えでも水耕栽培(…
-
READ MORE
初心者向け2018.08.10 UP
初心者におすすめ!小さな星のような花が可愛いペンタスを育ててみよう
小さな星たちが集まったかのようなロマンチックな花を咲かせるペンタス。夏の暑さや湿気に強く、育てやすいので、ガーデニング…
-
READ MORE
初心者向け2018.08.07 UP
ガーデニングの主役にも脇役にもなれるカラーリーフ。おすすめ品種4選
ガーデニングの最大の楽しみといえば、「きれいな花を咲かせること」と考える方が多いかもしれませんが、色とりどりでユニーク…
-
READ MORE
初心者向け2018.06.28 UP
ガーデニング初心者向け!情熱的なサルビアで花壇を彩ろう
夏から秋にかけての花壇に欠かせない、サルビア。稲穂のような形をした、赤や紫・青色など情熱的な色調の花が特長です。そんな…
-
READ MORE
初心者向け2018.04.19 UP
真夏の炎天下でも咲く丈夫な花、ニチニチソウ。育て方のコツは?
真夏の炎天下でもきれいな花を咲かせるニチニチソウ。日本の気候に適しており、ガーデニングに慣れていない人にもおすすめです…