Labyrinth バラの迷宮 pickup221『トゥインクル ブローチ』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”
DATA
作型 | フランス メイアン |
---|---|
花色 | ピンク~ソフトピンク |
花径 | 小輪 |
花型 | 平咲き |
開花特性 | 四季咲き |
香質 | ティーの微香 |
樹形 | つる性で1.5m伸長 |
花芯をみせる小輪花が房咲きに。花付きが良く株一面がピンクからうすいピンクになった花と咲き混じり、株一面にあふれる。
樹はつる性で枝の伸長1.5m。コンパクトなつるバラとして仕立てやすい。
花名はきらきらしたブローチのような姿から命名される。2025年春発表。

ピンク~淡いピンクの花の中央に黄色い花芯。葉は小さく、蕾の色やかたちも愛らしい(写真:京成バラ園芸)

株全体に咲き、咲き混じる。シュラブ仕立て(横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025会場で)
著者紹介
関連記事

#トゥインクルブローチ #バラの育て方 #特集
玉置一裕
バラの専門誌『New Roses』編集長。
『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。