メニュー

女性に大人気!手軽で簡単「ジャーマンカモミール」を育てよう。

女性に大人気!手軽で簡単「ジャーマンカモミール」を育てよう。

高い美容効果で、女性から人気を集めているカモミール。

ハーブティーとして、日常的に口にしている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなカモミールが与えてくれる効果と育て方をご紹介します。

  • ジャーマンカモミール

    ジャーマンカモミール
    学名 Matricaria recutita
    科名 キク科
    別名 カミツレ、カモマイル
    原産地 ヨーロッパ
    分類 一年草
    耐寒性
    耐暑性 やや弱

    栽培カレンダー

    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    開花・収穫時期
    種まき・植えつけ・植えかえ
    施肥

女性に嬉しい!カモミールの効果

女性に嬉しい!カモミールの効果

カモミールには、ジャーマンカモミールとローマンカモミールがあります。

ハーブティーなどで使用されているのはジャーマンカモミールで、精油で使用されることが多いものがローマンカモミールです。

今回は、ジャーマンカモミールについてご紹介します♪

リラックス効果

ジャーマンカモミールは、青りんごのような甘い香りがするのですが、この香りには、疲労を軽減し、イライラを抑えてくれる効果があるといわれています。

この効果で、寝付きもよくなるそうですよ。

美肌効果

保湿効果が高いジャーマンカモミールは、化粧水や乳液などのスキンケア用品によく用いられます。また、肌の衰えを引き起こす原因のひとつである「糖化」を抑える効果もあります。

実は、ローマンカモミールのほうが糖化を防ぐ効果は強いといわれているのですが、「美味しさ」ではジャーマンカモミールが勝っています。

体内から糖化を防止するには、ジャーマンカモミールが適しているといえるでしょう。

その他にもジャーマンカモミールには、身体をあたためて発汗を促したり、生理痛やアレルギー症状を緩和したりする効果があります。

さまざまな効果を持つジャーマンカモミールは、美味しい女性の味方なのです。

初心者でも簡単!ジャーマンカモミールの育て方

初心者でも簡単!ジャーマンカモミールの育て方

ジャーマンカモミールは、ガーデニング初心者でも簡単に育てることができます。以下のポイントに気をつけて、育ててみてください。

日当たり・気温

ジャーマンカモミールの生育に適した温度は、15~20℃。庭植えで屋外でも、室内でも育てることができます。

ただし、屋外で育てる場合は直射日光を避けるようにしましょう。日当たりのよい場所を好む植物ではありますが、暑さに弱いという特徴があります。

そのため、夏場は屋外でも室内でも、半日陰で育てることをおすすめします。寒さには比較的強いですよ♪

土について

やや湿った土を好むため、あまり乾燥しすぎないよう、土の表面が乾いてきたら水をたっぷりと与えましょう。

害虫について

梅雨の時期には、アブラムシがついてしまう可能性があります。対策としては、風通りのよい場所で育てることがおすすめです。

肥料について

ジャーマンカモミールは、植え付けの際に元肥をしっかり土に混ぜ込みましょう。

収穫・保存方法について

収穫は、3~5月頃にすることができます。「花びらが下に反ってきた」「花の中央の黄色い部分が盛り上がってきた」ら、それが収穫時期のサイン。

ジャーマンカモミールの有効成分は、中央の黄色い部分にあるため、収穫の際には花びらをとっても問題ありません。

最もよいとされる収穫のタイミングは、晴れた日の午前中です。ジャーマンカモミールの香りが飛びにくくなる、といわれています。

収穫したら、風通しがよく、直射日光の当たらないところで、約1週間陰干ししましょう。キッチンペーパーを敷いたザルなどの上に並べるだけでOKです。

小さくなって乾いてきたら、乾燥剤と一緒に容器や袋に入れて保存しましょう。あとは、ハーブティーにしたり、入浴剤代わりにしたり、お好きに楽しんでください♪

🌸間室みどりさんの植物のお手入れ術!

🌸16:ハーブの育て方 キッチンハーブの植えつけ

公開:2017年4月24日
更新:2024年12月5日

#ジャーマンカモミール #ハーブの育て方 #特集

この記事に関連する商品について

野菜の培養土

トマトやキュウリ等、背の高い野菜も倒れにくい培養土

この記事が気に入ったらシェアしよう!

女性に大人気!手軽で簡単「ジャーマンカモミール」を育てよう。

女性に大人気!手軽で簡単「ジャーマンカモミール」を育てよう。

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram