ナンテン
学名 Nandina domestica
科名 メギ科
原産地 中国、日本
分類 庭木、花木
耐寒性 普通
耐暑性 普通
樹高 2~3m程度
用途 庭木、鉢植え、生け花、正月飾りなど
印刷

※印刷の際は、印刷の詳細設定から「背景」も印刷する設定が必要です。

SHARE

中国原産の常緑低木で、日本でも古くから縁起のよい木として親しまれています。冬に赤く熟す実は、魔除けや厄除けの象徴として玄関先や庭に植えられることも多く、お正月飾りにも利用されます。
病害虫にも強く育てやすいため、初心者でも取り組みやすいのが魅力です。見た目の美しさはもちろん、和風・洋風を問わず庭のアクセントにもなります。

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
開花時期
鑑賞時期
植えつけ
植えかえ
施肥(鉢植え)
施肥(地植え)
剪定