Labyrinth バラの迷宮 pickup195『ザ セレスティアル』
NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”
DATA
| 作出 | 日本 ロサオリエンティス プログレッシオ |
|---|---|
| 花色 | シルバーグレー |
| 花径 | 中輪 |
| 花型 | 宝珠弁咲き |
| 開花特性 | 四季咲き |
| 香質 | ダマスクとティーの中香 |
| 樹形 | 高さ幅とも0.8mの木立性 |
青みあるシルバーグレーの宝珠弁咲き中輪。房咲き。花は、光の加減でグレーにもシルバーにも見える。
緑を含む蕾から開花、弁端に緑を残すことも。四季咲き。ダマスクとティーの中香。
耐病性がとても高くタイプバラの家の殺菌剤散布のめやすでタイプ0。
樹は高さ・幅とも0.8mの木立性。
花名は「天空の、天国の」を意味する。2024年春発表のロサ オリエンティス プログレッシオ。
著者紹介
関連記事
#ザセレスティアル #バラの育て方 #特集
玉置 一裕
バラの専門誌『New Roses』編集長。
『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。