-
READ MORE
お庭2020.10.19 UP
紅葉する植物を育ててみよう!おすすめの庭木や多肉植物は?
鮮やかに色づく葉を見ると、晩秋の空気を感じます。植物の紅葉は、どのようにして起こるのでしょうか。今回は、紅葉の仕組みや…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.09.16 UP
開園20周年気軽に高山植物を楽しむ、白馬五竜高山植物園
北アルプスを望む白馬村神城、ここに登山やトレッキングの装備がなくても手軽に本格的な高山植物を楽しめるスポットがあります…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.08.06 UP
ボトルシップ型のコケリウムをつくろう
蓋のあるマヨネーズ瓶や、ガラスの容器にコケリウムをつくる時、作業しやすいため蓋を上にし、容器の上から石やコケを入れ…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.07.16 UP
東京花散歩都心で見られます、ユリの群植
アジサイの花が終わりに入ると、ユリの季節を迎えます。新型コロナウイルスのパンデミック(感染爆発)がなければ、この季節に…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.07.14 UP
気になる満開のバラ空間「Monster’sGarden」冬から夏への変化、そし…
関東の平地ではバラの季節もとうに過ぎましたが、今年は、花盛りのバラをなかなか見にいけませんでした。そんな中、気になって…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.07.01 UP
東京花散歩建物と一緒に楽しむアジサイ府中郷土の森へ行ってきた
アジサイが美しい季節、自粛解除後、いろいろな名所が多くの方でにぎわっていると思います。今回、私の楽しみ方の一つ、建物と…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.06.16 UP
KEIKOさんの鎌倉・谷戸から花便り番外編北鎌倉の春から初夏2020
夏を感じる季節になりました。鎌倉の初夏といえばホトトギスの声と山道や路地の生け垣で出会う卯の花(ウツギ)が身近な自然で…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.06.10 UP
樹に着けて、育てて楽しむラン
ランといえば、栽培は普通鉢植えだと誰しも思いますが、元々のランの自生環境を見ると、地面に生えるタイプだけで…
-
READ MORE
ライフスタイル2020.05.27 UP
東京花散歩散歩deバラを楽しむ
新型コロナウイルスの影響で、軒並み植物園、バラ園も閉鎖中、東京で、なかなか美しいバラを見る機会がありません。しかし、十…