-
READ MORE
ライフスタイル2019.06.25 UP
KEIKOさんの鎌倉・谷戸から花便り6意外と長く楽しめる紫陽花の季節
今年はほぼ平年なみの梅雨入りだった関東。鎌倉の6月はアジサイの色づきが進み、観光の人出が増えてきます。一般にアジサイ…
-
READ MORE
ライフスタイル2019.05.30 UP
信州へ行ってきた第36回全国都市緑化フェア信州花フェスタ2019~北アルプスの…
4/27から6/16まで開催中の信州花フェスタ2019、ゴールデンウイークの最中、メイン会場とサテライト会場のいくつか…
-
READ MORE
お庭2019.05.22 UP
太陽のような姿に元気をもらえる!ひまわりを苗から育てるには?
ひまわりは、夏の暑さを吹き飛ばすように咲く、パワフルな花です。太陽の下で輝く黄色い花を見ているだけで、心が明るくなると…
-
READ MORE
お庭2019.05.15 UP
日本原産の美しい花。椿を自宅で育ててみよう
日本を代表とする花はいくつもありますが、その中でも冬の花として人気なのが椿です。寒さに負けず美しい花を咲かせる椿の…
-
READ MORE
ライフスタイル2019.05.11 UP
KEIKOさんの鎌倉・谷戸から花便り5桜のあとの鎌倉の花、春から初夏へ
鎌倉の桜は玉縄桜からはじまり、ソメイヨシノのお花見は全国と同様に賑わって、あっという間に過ぎ去っていきます。鎌倉の桜…
-
READ MORE
お庭2019.05.10 UP
春の野原を覆うように咲く芝桜は、ガーデニング初心者にもおすすめ!
芝桜は、桜に似た可憐な花を咲かせます。ピンクや白、紫など、花色も豊富です。背丈は低いものの、芝のように広がりながら、野…
-
READ MORE
お庭2019.05.07 UP
オープンガーデンへ行ってみませんか!5月はバラの庭巡り
前回のオープンガーデンの記事はこちら 5月の連休に入り、一段と気候が春らしく、暖かくなってくるとモッコウバラやナニワイ…
-
READ MORE
ライフスタイル2019.05.03 UP
自然の生態系をおうちで観察できる!?今話題の「ビオトープ」の育て方
水鉢の中で水辺の植物や生き物の観察を楽しむことができるビオトープ。そんなビオトープの魅力や育て方についてご紹介します。
-
READ MORE
お庭2019.04.17 UP
オープンガーデンへ行ってみませんか!春の1日は、庭めぐりを楽しむ
オープンガーデンと言う言葉もすっかり浸透し、多くの方がご存知かと思います。意味を確認すると、「1920年頃、イギリスで…