メニュー

初夏のお庭をビビッドに彩る。ブーゲンビリアの育て方

初夏のお庭をビビッドに彩る。ブーゲンビリアの育て方

ビビッドな花色でお庭を明るく彩るブーゲンビリア。

暑さに強く、長期間花が咲くので、夏のガーデニングにおすすめです。

今回は、そんなブーゲンビリアの育て方や育て方のポイントをご紹介します。

  • ブーゲンビリア

    ブーゲンビリア
    学名 Bougainvillea
    科名 オシロイバナ科
    別名 イカダカズラ、ブーゲンビレア
    原産地 中南米
    分類 常緑ツル性低木
    耐寒性 やや弱
    耐暑性

    栽培カレンダー

    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    開花時期
    植えつけ・植えかえ
    施肥

ブーゲンビリアってどんな植物?

ブーゲンビリア

ブーゲンビリアは、オシロイバナ科イカダズラ属のツル性植物です。

原産地は、中央アメリカや南アメリカの熱帯雨林。
そのため暑さに強い性質をしています。

花の色は、赤やピンク・黄色・オレンジ・白・紫などさまざま。
カラフルな花色に反して香りがほとんどないという特徴があります。

ブーゲンビリアの育て方のポイント

ブーゲンビリア

ブーゲンビリアの植えつけ適期は、4月から6月。

開花時期がとても長く、5月から10月頃まで花を楽しめます。

暑さに強いため育てやすい植物ですが、いくつか育て方のポイントがあります。

ブーゲンビリアは苗から育てるのが一般的

ブーゲンビリアの種は、一般にはあまり出回っていません。
園芸店などで苗、鉢植えを購入して育てましょう。

ブーゲンビリアは地植えより鉢植えがベター

ブーゲンビリアは鉢植えでも地植えでも育てられます。

しかし、ブーゲンビリアは熱帯地方を原産とする植物で耐寒性は強くないので、冬越しをさせたい人には鉢植えをおすすめします。

日光にしっかり当てる

ブーゲンビリアは日光を非常に好む植物です。
たっぷりと日が当たる場所で栽培しましょう。

日当たりが足りないと、葉っぱが変色したり花が落ちたりする原因になります。

 

なお、ブーゲンビリアはツル性の植物なので、ツルが絡み合って中のほうの葉が日陰になることがあります。

日当たりが足りない箇所があったら、ツルの絡みをとって日光が当たるようにしてあげましょう。

乾燥気味で育てる

ブーゲンビリアは乾燥気味に育てたほうが花つきがよくなります。

水を与えすぎると、ツルや葉の生育はよくなりますが、花芽は育ちにくくなってしまいます。

春から夏にかけては、葉が萎れてきてから水をあげるくらいで十分です。

 

ただし、水やりをするときは、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えてください。

冬はさらに水を控え、土が乾いてから数日後にようやく水を与えるくらいでも平気です。

肥料は控えめにする

長期間に渡って花を咲かせるブーゲンビリアには、ゆっくりと効果の出る緩効性肥料が向いています。

生育期の4月~10月に『プロミック 草花・鉢花用』を与えましょう。

ただし、水やりと同じく、肥料を与えすぎると葉やツルばかりが育って花が咲きにくくなります。
特に開花直前の肥料は控えたほうがいいでしょう。

その後、秋になって花が咲き終わったら、お礼肥として『ハイポネックス原液』を1000倍に希釈して与えましょう。
お礼肥を与えることで、株を充実させて翌年に花芽がつきやすくなります。

2年に1度、鉢の植えかえを

ブーゲンビリアは、2年に1度のペースで鉢を植えかえましょう。

植えかえ時期は、気温が20℃以上になっており、まだ花が咲いていない4月中旬頃が最適。

一回り大きな鉢を用意し、新しい用土でリフレッシュしてあげましょう。

植えつけの際には、元肥として緩効性肥料『マグァンプK大粒』を土に混ぜ込みます。

【PlantiaQ&A】植物の情報、育て方をQ&A形式でご紹介

☘77:ブーゲンビリアの育て方|苗の植えつけ方や日々の管理、水やりや肥料の与え方などご紹介

植物に関する良くある疑問にお答えしていきます。

🌼富田英明さんの簡単‼︎寄せ植え講座

🌼ブーゲンビリアを使った寄せ植え

🌼015:ブーゲンビリアのお洒落な寄せ植え

よせうえ師の富田英明さんが初心者 にもやさしい寄せ植え方法 をご紹介!

HYPONeX Smile

🌱032:鳥かごを使ったブーゲンビリアのおしゃれな寄せ植え|

『もっと植物が好きになる!』

あなたのボタニカルライフをステキな笑顔にする動画チャンネルです。 タレントの川瀬良子さんが、いろいろな植物の育て方、楽しみ方にチャレンジし笑顔をお届けします。

公開:2018年4月5日
更新:2021年6月30日

#ブーゲンビリア #草花の育て方 #夏におすすめの植物 #特集

この記事に関連する商品について

プロミック 草花・鉢花用

置くだけ簡単!
花の色を鮮やかに、たくさん咲かせます!

ハイポネックス原液

初めての園芸に使える心強い味方!
水でうすめて使うだけ

マグァンプK大粒

初めての園芸に使える心強い味方!
植えつけ・植え替え時に元肥として土に混ぜ込むだけ!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

初夏のお庭をビビッドに彩る。ブーゲンビリアの育て方

初夏のお庭をビビッドに彩る。ブーゲンビリアの育て方

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram