-
READ MORE
植物から2020.10.17 UP
秋はチューリップの植えつけ時期!植えつけ方法を詳しく解説
春に満開のチューリップを咲かせるために、秋に球根の植えつけを行いましょう。今回は、チューリップの球根の選び方や植えつけ…
-
READ MORE
学ぶ2019.08.19 UP
秋の花の定番!コスモスを育てよう
秋に咲く定番の花として知られるコスモス。最近では夏咲きのものや開花時期が長い品種も出回り、より長く花を楽しめるようにな…
-
READ MORE
学ぶ2019.08.16 UP
栄養豊富なパセリの育て方!種から苗を育てるコツとは?
料理の仕上げに風味をつけ、食卓を華やか演出してくれるパセリ。家庭に欠かせないキッチンハーブの代表格であるパセリを自宅で…
-
READ MORE
学ぶ2019.08.08 UP
パクチーの育て方!おすすめ品種や栽培のコツをご紹介します
一昔前はアジア料理店など限られた料理だけに使用されていたパクチー。最近は女性を中心に人気となり、あらゆる飲食店で気軽に…
-
READ MORE
学ぶ2019.08.02 UP
育てやすいヒガンバナ(リコリス)は、園芸初心者におすすめ!
秋になると、田んぼのあぜ道や河原の土手などに、赤いヒガンバナが咲いているのを見かけたことはないでしょうか。ヒガンバナ(…
-
READ MORE
学ぶ2019.07.19 UP
明るい太陽の下で輝く花。ダリアを育ててみよう
華やかなダリアは、明るい太陽の下が似合う美しい花です。丈夫で育てやすいため、ご自宅で栽培してみてはいかがでしょう。ここ…
-
READ MORE
学ぶ2019.07.18 UP
春と秋はガーベラの季節!丁寧に育てて花を長く楽しもう
ガーベラは色鮮やかで花の姿が良く、ガーデニングやフラワーアレンジメントなどで人気です。多年草のため、丁寧に育てれば長い…
-
READ MORE
学ぶ2019.07.11 UP
夏の暑さを和らげる涼しげな花の姿アサガオをお庭で育てよう
ご家庭の軒先や小学校の授業や花壇など、さまざまな場所で栽培されているアサガオ。ひらひらとした大輪の花が涼しげにそよぐ姿…
-
READ MORE
季節から2019.07.02 UP
意外と簡単!夏の風物詩、ヒマワリをおうちの庭で!
夏を象徴する花といえば、ヒマワリ。太陽に向かって咲き誇る黄金色の花を見ていると、なんだか元気になれるものです。そんなヒ…