<プレイバック>2021年10月にご紹介したもの【まとめ】

2021.11.01

10月 3日(日) 日本テレビ「シューイチ」出演
10月 7日(木) 日本テレビ「スッキリ」出演
10月14日(木) 神奈川新聞定期連載「さつまいも」掲載
10月16日(土) クボタeプロジェクト地球小屋「アグリキッズサミット」出演
10月17日(日) (公財)東京都農林水産振興財団「TOKYO GROWNセミナー」講師
10月23日(土) 関西テレビ「土曜はナニする」出演
10月24日(日) 農研機構「秋のオンライン一般公開 ライブ配信」出演
10月26日(火)  KUMON now! 「トピックス Feature Report - 進化し続ける活動」掲載
10月28日(木) 神奈川新聞定期連載「SDGs」掲載
10月29日(金) こどもタウンニュースよこはま版 掲載
10月30日(土) テレビ朝日「博士ちゃん」出演 ゲスト:梅沢富美男さん ぼる塾さん

ジャガイモ

ジャガキッズレッド 北海道産

ジョアンナ 北海道産

スノーデン 北海道産

タワラワイス 北海道産

ディンキー 北海道産

ドラゴンレッド 北海道産

ヨーデル 北海道産

紅丸 北海道産

農林1号 北海道産

普賢丸 北海道産

あかね風 北海道産

アポリン 北海道産

アローワ 北海道産

ながさき黄金 北海道産

レッドカリスマ 北海道産

徳重ヨーデルワイス 北海道産

タマネギ

スマイルボール 北海道産

「スマイルボール」 北海道産

『博士ちゃん』でご紹介したスマイルボールは生で食べても甘みが強く、辛みはほとんど感じません!
丸かじりも出来、むしろ生の方がおすすめなくらいです。試す価値大です。

かぼちゃ

栗マロンかぼちゃ

「栗マロンかぼちゃ」 北海道産

1本の蔓に1つのかぼちゃだけにして育てる為、栄養が凝縮され、旨みと甘味、ホクホク感のあるかぼちゃになっています。
水で煮ただけで、甘さが強く、しっとり滑らかでおいしかったです。かぼちゃケーキも作りました。

甘鈴(かんりん) 長野産

「甘鈴(かんりん)」 長野産
長野県で品種改良された晩生種で、栽培している農家さんは少なく稀少な桃です。
少し硬めですが、歯触りが良くてまろやかな甘さの桃でした。

マロンなピーチ  長野産

「マロンなピーチ」  長野産
栗のような味だからマロンなピーチではなく。
産地の小布施町の特産品「栗」のような黄色い桃であることから「マロンなピーチ」と名づけられた #黄金桃 です。
食感は少しコリっとして、まろやかな甘さがありました。

CX(シーエックス) 福島産

「CX(シーエックス)」 福島産
今シーズン、最後の桃になるでしょうか!?
CX は、福島の極晩生品種。
濃厚な甘さと、ほのかな酸味、歯ごたえのある果肉と表面のまだらな模様が特徴です。

スモモ (プラム)

シナノパール  長野産

「シナノパール」  長野産
2018年に登録された長野県のオリジナル品種で、大玉で晩生種のスモモです。
とにかくジューシーで(写真でも分かるくらい)、完熟すると切れないくらい多汁で柔らかく、溢れ出てくるスモモジュースは甘さたっぷりです。
果肉には程よく酸味がありバランスがよく取れていました。

秋さやか  長野産

「秋さやか」  長野産
大果の晩生品種のスモモです。
栽培に手が掛かり収穫期間が短いこと、数がたくさんとれないこと等から、滅多に市場には出回らないそうですが、かなり糖度が高く、シャキシャキ感がありつつも酸味はほとんどなくオススメのスモモです。

ネクタリン

エンパイア

甘太(かんた) 

「甘太(かんた)」
甘太は「甘くて果実が太い(肥大する)」ことから命名され、農研機構が品種開発した梨です。
「甘い」「ジューシー」が印象的な梨で、シャリシャリ感は新高を彷彿とさせます。
農研機構では他にも幸水、豊水 、新水。最近では あきづきや王秋などの品種が開発されています。

「清玉(せいぎょく)」「みのり」「新星」 東京産

「清玉(せいぎょく)」

「みのり」

「新星」

大天梨 秋満月

先日のスッキリでご紹介した城山みのり園の實川さんから、100年に1度の優良品種『大天梨』と千葉県が12年かけて開発した新品種『秋満月』を頂きました。
秋満月は初めて食べましたが、果肉はものすごくジューシーで、柔らかく滑らかです。
甘みも強く、酸味はほとんど感じません。

ブドウ

高尾ブドウ 東京産

我が道 天山 天晴 クイーンセブン 長野産

我が道

天山

天晴

クイーンセブン

「我が道」 「天山」 「天晴」 「クイーンセブン」
購入してから気付きましたが、全て志村葡萄研究所さんの開発した品種です。
他にも食べた事のある品種だと 雄宝、マイハート、コトピー、バイオレットキングもこちらで開発されたものでした。
食べた事の無い品種もまだあるので、来年また探します。

紅伊豆  群馬産

「紅伊豆」  群馬産

紅伊豆は「紅富士」の枝変わりとして発見された赤系ぶどう。
ジューシーで果汁たっぷり、甘さが強く、酸味も強めのぶどうらしさ全開の味❗
ジューシー過ぎて柔らかく、流通にはあまり向かないようで、出会うのはなかなか難しい品種のようです。

シャインレッド 山梨産

驚き‼のパリッパリ「シャインレッド」 山梨産
聞いたことがなかったので、買ってみましたが、全く来歴のわからない謎のブドウです。
驚くべき皮の張りに強い甘さとさっぱりとした酸味。
一度食べると病みつきになるぶどうです。

リンゴ

御所川原  青森産

「御所川原」  青森産
青森県五所川原市生まれ。
アントシアニンが普通のりんごの4倍もあるので、皮だけでなく果肉や花、若葉、茎も赤くなるそうです。
酸味が強く、わずかに渋みもあるので、主に加工用に使われますが、そのまま食べてみました。
酸味は強いですが、コクがあり甘さも感じました。

黄輝(こうき)  青森産

「黄輝(こうき)」  青森産

黄輝は弘前ふじの枝変わりで、2017年に品種登録されています。
甘味がすごく強いのですが、酸味も強めで香りも強く、ザ・リンゴという王道な美味しさで、また食べたいりんごです。

紅みのり(べにみのり)

「紅みのり」(べにみのり)
「紅みのり」は、農研機構が開発した早生のリンゴ新品種です。
高温条件でも果皮の着色が容易で果肉が軟化しにくいことから、地球温暖化への対応品種としても期待されています。
ジューシーで果肉は柔らかく、甘味と酸味のバランスがよいリンゴです。

柿12号  神奈川産

焼き柿

「柿12号」  神奈川産
富有柿と伊豆柿の掛け合わせですが、ヘタの部分に隙間ができる為、品種登録されず、市場にも出回ることがないそうです。
とっても甘くサクサクとして、みずみずしい柿でした。

焼き柿は、オーブントースターで、トロトロになるまで焼いただけですが、トロットロで、甘〜い‼
はちみつでもかけたような甘さです。
しっかり焼くと皮もツルッと剥けて試してみる価値ありです。

イチジク

ドリーミースイート   ブラウンターキー  

ドリーミースイート

ブラウンターキー 

(左)ドリーミースイート (右) ブラウンターキー  

「ドリーミースイート」「ブラウンターキー」 ともに神奈川産
どちらも甘みが強いですが、ブラウンターキーの方がねっとり感が強く、ドリーミースイートの方が酸味が少なく外側まで甘みがありました。
今日は我が家の定番メニュー。無花果(ブラウンターキー)とモッツァレラチーズを合わせました。

ポポー(ポーポー)長野

ポポー(ポーポー)長野

「森のカスタードクリーム」と言われていて、とろっとした食感で甘みが強く、南国フルーツ特有の濃厚な香りがします。
熟すのが早く収穫時期も限られているため市場にあまり出回らず、「幻の果物」とも言われていますが、見つけたら是非一度食べてみてください。

メロン

アールスメロン

スーパーフルーツトマトで有名なKEKさん(協和施設園芸協同組合)から、甘さののった芳醇で上品な茨城県の「アールスメロン」が届きました。
大きいです ありがとうございます
アールスメロンは一般的にマスクメロンと呼ばれ、1本のつるから1個しか収穫されないメロンです。

茶 鹿児島産

「せいめい」 鹿児島産
農研機構イチオシの抹茶湯のみにも適した期待の新品種です。
うまみが強く、全く渋みがないので、とても飲みやすく、色も鮮やかです。
初めて抹茶を点てましたがまだまだ修行が必要です。

関連する記事