 
5月22日 明日から急激に気温が下がるとのことで、トンネルを設置しました。
 
まだ小さな苗で急な温度変化に弱いため、トンネル設置で対応します。
 
トンネルを外し、ウリハムシ対策も。一番奥の2株はカボチャ。
 
6月7日 十全なすの一番果を収穫し、栄養を分散させます。
 
6月21日 剪定作業
 
6月21日 花が大きく色も濃くめしべがおしべより長い。順調に育っています。
 
6月23日
 
6月26日 3日でこんなに成長しています
 
6月29日 ヘタの下の白い部分が昨夜のうちに伸びた部分
 
7月2日 3日間でこんなに成長しています
 
7月9日 PC筑陽
 
7月9日 紫丸ナス「でかまる」 初栽培、初収穫。樹勢が強く、花もよく咲き、実がよく出来ます。
 
7月9日 大型白ナスの「とろりん」 これも着果がとてもよいナスです。
 
7月9日 越後白なす
 
 




 
